実業之日本社、2005。図書館で借りてはみたものの、ほとんど読まずに返却。上下2段組で1000ページくらいある小説。文章は読みやすそうだったけれど、ちょっとひよったです。なんとなく悔しいので、文庫化されたら(されるかな)必ずや手に入れて読みたい。タイトルどおり、「旅」をするみたいだから、受験勉強などはほとんど無関係な小説だとは思うけれど。(そういえば、本文の最初のページに、1年目(現役のとき)に落ちた理由はインフルエンザ、2年目は、本(図書館の)を読みすぎた、みたいなことが書かれていたと思う。浪人生がすぐに死んでしまうとか、すでに死んでいる、みたいな推理小説よりは多少ましかもしれない。)

ところで、この人(花村萬月)って、けっこうハイ・ティーンの青春小説(「性」が絡みの?)を書いているのかな。であれば、主人公のバリエーションとして浪人生(18, 19歳が多い)が起用されても、別におかしくはないか。
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索