シリーズものの1冊でこの巻は短篇集、『桜闇 建築探偵桜井京介の事件簿』(講談社ノベルス、1999/講談社文庫、2005)に収録されている2篇。全10篇中の5篇目、6篇目。(9篇目もまだ合格前で、定義によっては浪人生かもしれないけれど、まぁいいや。)※毎度すみません、今回も以下、ネタバレちょっと注意です。

「迷宮に死者は棲む」
微妙といえば微妙な小説かな。雰囲気的にいえばもっと煮詰めて水分を飛ばしてほしいと思う。誰に語りかけているのやら1人称小説で、内容というかは、1998年4月、浪人生の「ぼく」(蒼)は、問題集(「W大文学部入試問題集」)で勉強することを条件に許されて、京介と深春の尾道への旅行に同行している。歴史的な建築物でもある宿では、外で雨が激しく降っていて…、みたいな話(どういう話だよ?(汗))。最後のほうまで読んで私は、深春の元同級生・松尾氏(松尾秀樹)の言動の理由がよくわからなくなったのだけれど。要するにたんなる八つ当たり? お姉ちゃんは深春のことを……もうどうでもいいか(この小説もちゃんと読み直さないと駄目だ(涙))。本題に入らせてもらうと、蒼(あお)くんは、浪人生であることに関して京介からは心配されて、深春からは(表面的には)からかわれているような感じ。大学に入学できていない理由は――引用させてもらえば、

 <ぼくは一昨年編入して二年間通った都内の私立高校を無事卒業し、しかし大学入学のキップは手にすることなく、半ば確信犯的に一浪の身となった。/真面目に受験に取り組む気がまったくない、わけじゃない。去年はいろいろあって気持ちが落ち着かなかったし、W大の文学部にしか入るつもりはないとはいっても、どこか他が受かったりして迷うののも面倒だ。だから思い切って一年浪人することにしたんだ。(略)>(p.253、文庫)

と語っている。高校が卒業までに4年かかっているから1浪でも3年で卒業した人よりは1歳上か。それはともかく、この人、いちおう大学を受験して落ちてはいるのかな? <大学入学のキップ>を手にしていない、と言っているから受験はしているのか。<半ば確信犯的に>というのは、個人的にはちょっとむかつくのだけれど、どうですか? カッコをつけているだけとも読めるけれど、ただ、やっぱり<真面目に受験に取り組>んだにもかかわらず、落ちて浪人している人が上の箇所を読むと、失礼に感じるのではないか。<いろいろあって>というのは、いくつかの大変な事件(刑事事件?)が起こったりしたのかもしれない(同シリーズのほかの作品を読めばわかるかと)。

「永遠を巡る螺旋」
「永遠」は「とわ」と読ませている。これも微妙…。しかも、けっこう長いし(涙)。蒼と深春は、京介宛てに不審な封筒が送られてきたことを知って彼の身を案じるけれど、京介はいま、ある作家と編集者(呉あかりと樫田篤子)のフランスへの取材旅行に通訳として同行していて…、みたいな話。小粒な“ダ・ヴィンチの謎”というか、京介のジャンボール城に関する語りが、だいぶ長くてうんざり(涙)。空間的な想像力もなく、世界史的な知識もほとんどない自分がいけないのかもしれないけれど。深春が本屋でBL小説を眺めている場面があるけれど、こちらの1篇のほうが、京介が離れているせいか、蒼くんの“京介LOVE”な感じがはっきりと出ているような。あ、その前に、節(1~13)によって視点人物が替わる小説なのだけれど(1人称または3人称――京介パート以外は1人称かな)、浪人生の蒼が出てくるのは、本人または深春が語り手になっている箇所。浪人生がらみの話はほとんどないのだけれど――あ、こんな自己紹介があったっけ。

 <「らしいね」/と答えたのはぼく、蒼、十九歳。ただいま花の浪人生。>(p.328)

昔のコバルト文庫みたい? あるいは、K社のホワイトハートではなくてティーンズハートみたいな? そう、このときどき見かける<花の浪人生>とか<花の予備校生>みたいな言い方って何? いまだに謎なのだけれど(汗)。ちなみに、蒼くんは予備校にも通っている模様。どこにある予備校かは書かれていないけれど、“W大LOVE”な(?)この小説の設定であれば、予備校街・高田馬場がぴったりとくるかもしれない。

文章についても少し。それほど読みにくくはないのだけれど、なんていうか、あまりうまくはないと思う。例えば、こういうところ。

 <鋭利な刃物かカッターと定規を使って>(p.339)
 <見ればどれも色もかたちも違っている>(p.343)
 <握った拳を畳に叩きつけた>(p.379)

同じ音のある種の連続はやっぱり読みにくいよね。「かか」「…も…も…も」「たた…たた」。完全に視覚的に読むなら(頭の中で音読に近いこともせずに読むなら)ぜんぜん気にならないかもしれないけれど。
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索